冬まつり用に作った雪だるま、50個壊される(読売新聞)

 6日午前6時40分頃、旭川市の「旭川冬まつり」の開幕に合わせて「旭川買物公園」全域に並べられていた高さ約40〜50センチの雪だるまが多数壊されているのを、ビルの警備員が見つけ、旭川中央署に届け出た。

 壊されたのは約50個で、雪だるまを製作した「旭川平和通買物公園企画委員会」からの被害届を受け、同署で器物損壊事件として調べている。

 雪だるまは、地元の商店主や高校生ら約100人が製作し、5日に約170個を旭川買物公園内の腰掛けの上に飾ったばかりだった。約1キロある公園全域で首がもがれたり、横倒しにされたりしており、同委事務局では「作ったばかりでこんなに壊されるとは」と憤っていた。

父の代から? 不眠症薬「エリミン」不正販売か 開業医を書類送検(産経新聞)
インド洋派遣部隊が帰国=首相や家族出迎え−東京港(時事通信)
生徒と交際、校内でキス=中学教諭を懲戒免職−横浜市(時事通信)
オバマ大統領との会談求める=訪米に前向き−民主小沢幹事長(時事通信)
<鳩山首相>小沢幹事長の続投確認(毎日新聞)

<将棋>74歳・有吉道夫九段が敗れ、引退 現役最高齢(毎日新聞)

 第68期名人戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の順位戦C級2組の9回戦が2日行われ、現役最高齢棋士の有吉道夫九段(74)=兵庫県宝塚市=が松本佳介六段(38)に敗れ、引退が決まった。

 有吉九段は岡山県備前市出身。故・大山康晴十五世名人に師事し、1955年にプロ棋士に昇格した。強い攻めの棋風から「火の玉流」の異名で呼ばれ、棋聖獲得1期、棋戦優勝9回。この日の敗北で通算成績は1082勝998敗となった。師匠の大山名人をフルセットまで追い込んだ69年の第28期名人戦での熱戦ぶりは、今も語り草になっている。

 C級2組では、今期は成績下位8人に降級点が付き、降級点3回で順位戦に参加しないフリークラスに降級する。有吉九段には既に降級点が2回付いていたが、この日の敗北で2勝7敗となり、最終10回戦で勝っても下位8人に入ることが確定。フリークラスは65歳が定年のため、自動的に引退が決まった。【澤木政輝】

【関連ニュース】
将棋:王将戦開幕 久保が先手番
将棋:卒業後も出雲で活動…高校生棋士・里見香奈さん
将棋:谷川、三浦が首位 追う郷田ら4人 A級順位戦
将棋:羽生、接戦制し1勝1敗に…王将戦・第2局
将棋:1日目から激戦、羽生封じる 王将戦第2局

タクシー走行中にコンビニ物色=銃刀法違反で運転手逮捕−神奈川県警(時事通信)
小沢幹事長、続投の見通し(読売新聞)
<温室ガス削減目標>小沢環境相、国内15〜25%軸に検討(毎日新聞)
名古屋ひき逃げ 運転の男を逮捕 危険運転致死容疑など(毎日新聞)
【中医協】通院・在宅精神療法、病診で一本化へ(医療介護CBニュース)

<陸山会土地購入>石川議員、政治献金800万円記載せず(毎日新聞)

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件に絡み、同党衆院議員、石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が同会事務担当者だった04年ごろ、東京都内の水産会社社長側から約800万円の政治献金を受領しながら、政治資金収支報告書に記載していないことが分かった。石川議員は陸山会への寄付金だったにもかかわらず、小沢氏の関連政治団体によるパーティー券収入に偽装したという。

 石川議員は東京地検特捜部の調べに対し偽装処理を認めている模様で、石川議員による違法な会計処理がまた明らかになった。

 関係者によると、水産会社社長は04〜07年、毎年それぞれ114万〜140万円を陸山会に個人献金して同会の収支報告書にも記載されているが、社長側はこれら記載分以外に04年ごろ、計約800万円を寄付。しかし石川議員は、自らが会計責任者を務めていた小沢氏の関連政治団体「小沢一郎政経研究会」のパーティー券収入として会計処理した。

 1回のパーティーにつき購入額が20万円を超えると政経研究会の収支報告書に個人名を記載しなければならないため、20万円以下の小口購入を装って分散して処理したという。

 政経研究会の収支報告書によると、石川議員が同会の会計責任者を務めた00〜04年、計約6億9500万円のパーティー券収入があり、このうち約92.8%の計約6億4500万円は20万円以下の小口購入者だった。石川議員は逮捕前、毎日新聞の取材に「偽装していない」と否定する一方、「そんな話(パーティー券収入の偽装処理)で立件されるなら、1億円ぐらいのパーティー収入がある人は皆捕まるのではないか」と述べ、同様の偽装処理が広く横行しているとの認識を示した。

 水産会社には昨年12月24日に文書で取材を申し込んだが、3日までに回答はなかった。

【関連ニュース】
陸山会土地購入:大久保秘書、虚偽記載関与認める供述
陸山会事件:「4億円は関連団体側から」小沢氏認める
陸山会事件:水谷に5000万円出金伝票
陸山会土地購入:石川容疑者の準抗告棄却 東京地裁
陸山会土地購入:石川議員、手帳にホテル名 水谷側とずれ

<NHK>「のど自慢」司会に松本和也アナ(毎日新聞)
柔道部の女子高生、痴漢取り押さえ JR高崎線(産経新聞)
JR常磐線の線路脇に放火 容疑の男逮捕 ひたちなか(産経新聞)
運転のブラジル人を逮捕=危険運転致死容疑で指名手配−名古屋ひき逃げ・愛知県警(時事通信)
拳銃強盗容疑、会社員2人逮捕=07年、現金190万円奪う−長崎(時事通信)

<就職戦線>続く氷河期 手当たり次第登録「理想より内定」(毎日新聞)

 「電機メーカーが就職希望だが、他を含め約200社の採用サイトに登録した。でも、説明会の予約がとれないところもあり、就職活動の厳しさを実感した」(京都府の私立大3年の男子学生)

 来春卒業の大学3年生らを対象とする関西最大規模の合同企業説明会(毎日コミュニケーションズ主催)が30日、大阪市内で開かれ、今年の就職戦線が昨年に続く「買い手市場」で、学生には就職氷河期であることが浮き彫りになった。

 近年の就職活動は、採用情報をネットで公開する各企業の「採用サイト」に学生が氏名などを登録し、説明会などに参加するのが一般的。大阪市内の女子短大生は「内定をもらうのが何よりも先決。やりたい仕事や会社を選んでいる場合ではないので、内定をもらった会社に就職したい」。当たれる限り多く登録するつもりだ。

 大阪府内の私立大3年の男子学生は「既に書類選考で落ちた会社もある。厳しい就職戦線の壁に直面した。安定した企業になんとか就職したい」と肩を落とした。就職氷河期では、理想よりも内定確保を優先せざるを得ないのが現実だ。

 毎日新聞が合同企業説明会の会場で、学生50人に行ったアンケートによると、学生が登録した企業数は現時点で1人当たり平均50社、全体の18%は100社以上に上った。【清水直樹】

路上に流血男性「助けて」、刃物傷で死亡…福島(読売新聞)
トヨタ社長、早急な対応指示=「プリウス」問題で会見(時事通信)
鳩山首相、財政悪化に「ビジョンしっかり作る」 参院決算委(産経新聞)
大久保被告、虚偽記入への関与一部認める供述(読売新聞)
参院選も小沢幹事長で=鳩山首相(時事通信)

中国に「儲けの方程式」、出資話で2億集金か(読売新聞)

 カレーチェーン「バルチックカレー」を運営していた東京都港区の「バルチック・システム」(解散、吉野幸則社長)など2社が、無登録で海外での重油運搬ビジネスへの出資を集めた疑いが強まり、警視庁は5日、2社の関係先など数か所を金融商品取引法違反(無登録)の容疑で捜索した。同庁は、2社が全国約250人から2億円以上を集めたとみて実態解明を進める。

 捜索を受けたのは、バル社のほか、同区の出版社「あいであ・らいふ」(破産手続き中、嘉藤慎哉社長)の関係先。

 捜査関係者によると、2社は2008年5月、あいであ社発行の月刊ビジネス誌「頭で儲(もう)ける時代」に、サウジアラビアから中国・青島に重油を運搬するビジネスを掲載。記事には「1口50万円の出資で1年に配当39万円が受け取れる予定」などとあり、これを見て出資を申し込んだ都内の男性ら3人から、同年5〜10月、金融商品取引業の登録がないまま、計350万円を集めた疑い。

 この記事は嘉藤氏が執筆した。その中で「中国は経済成長真っ盛り」などと、北京五輪開催を控えた中国で事業を行うことのメリットを強調。また、「吉野氏の中国人の義妹が重油の輸入権を持っており、中国には、ほんの一部の人々が手に入れられる『儲けの方程式』がある」などと説明していた。

 配当予定表も掲載され、出資50万円で5年後に計245万円を受け取れるとなっていたが、同庁には「配当がない」などの相談が相次いでいた。嘉藤氏は1998年10月のバル社設立当時の取締役で、同庁は、吉野氏とともに出資計画を立てた可能性があるとみている。

 関係者によると、バル社は首都圏を中心に約70店を展開したほか、06年以降は中国でのチェーン展開で共同オーナーを募集する名目でも、数億円の出資を集めたとされる。しかし、「配当がない」とする出資者との間で訴訟が起きたほか、チェーン店の売り上げも低迷し、08年9月に解散した。現在の「バルチックカレー」は個人経営で、バル社とは無関係という。あいであ社は74年の設立後、「頭で儲ける時代」を出版。08年12月、東京地裁に自己破産を申請していた。

<コンビニ>車が突っ込む…けが人なし 大阪・八尾(毎日新聞)
小沢氏不起訴 “次の舞台”は検察審査会(産経新聞)
国内販売店への苦情は77件=「プリウス」のブレーキ問題−国交省(時事通信)
並行輸入業者もカバー配布=英ベビーカー事故(時事通信)
<沖縄連絡室>内閣官房に設置 普天間などで情報交換緊密化(毎日新聞)

「ネギが風邪予防に効く」は本当 「A型インフル」感染抑制作用発見(J-CASTニュース)

 「ネギ湯」や「ネギ湿布」に代表されるように、ネギは風邪の予防や鎮静に効くと昔から言われている。これまで科学的根拠はなかったが、最近、ネギ抽出物にA型インフルエンザの感染予防作用があることが、富山大学のマウスを使った研究でわかった。

■高いウイルス増殖抑制作用がある

 西日本有数のネギの生産地である大分県では、各地で周年栽培が盛んに行われている。生鮮品として出荷される一方で、選別の過程で多量の廃棄品が出ている。地元で大手食品メーカーの協力工場を営む佐々木食品工業はネギの有効利用を探るため、富山大学大学院医学薬学研究部生薬学研究室の林利光教授に研究を依頼した。

 実験ではA 型インフルエンザウイルス(H1N1)を鼻から感染させたマウスを使い、感染の1週間前から1週間後までの2週間にわたってネギの熱水抽出物を経口投与するグループAと、何もしないグループBの2つに分けた。

 感染から3日後、肺や気道のウイルス量と、毒素を中和して生体を防御するたんぱく質「抗体」の産生量を測定したところ、ネギの熱水抽出物を投与したマウスに高いウイルス増殖抑制作用があることがわかった。

■抗体が気道と血中で3倍増

 ウイルス量については、ネギを投与したグループAは何もしなかったグループBのおよそ3分の1に抑えられた。肺のウイルス量はAが10万8000 PFU(細胞に感染した目安になる量)/100mgで、Bが32万6000PFU/100mg。気道のウイルス量はAが4640 PFU/0.1mlで、Bが1万6080PFU/0.1mlだった。

 一方、抗体の産生量については、ネギを投与したマウスのほうが増えた。気道などウイルスが感染する粘膜で働く抗体と、血中や気道でウイルスを特異的に中和する抗体ともに、およそ3倍に増加した。

 富山大学の林教授は、

  「感染から3日後に優位な差が出たのは、ネギ抽出物を1週間前から与えていたので、すでに抵抗力ができていたからです。ネギを食べると風邪にかかりにくくなるとか、かかっても軽く済むと言われていますが、ネギには抗体を作る力を整えておく効果があるようです」

と話している。

 この結果を受けて、佐々木食品工業は業務用ネギエキス粉末の販売を始めた。サプリメントやドリンク、飴として2010年中に市場に出回ることを目指している。ちなみに粉末にはネギ特有のにおいや味が残るが、製品化する際に抑えることもできるそうだ。


■関連記事
新型インフルエンザの「危険性」 「持病」なくても重症例増える : 2009/09/16
プロ野球、学校の試合も握手自粛 新型インフルエンザ対策 : 2009/08/26
「新型インフルエンザ」発生 電車止まり、学校休校という「悪夢」 : 2008/07/09
東国原知事が女性記者に憤慨 「一蹴しようかとも思った」 : 2010/01/27
充電池に「低価格」を! ソニーから「サイクルエナジー」登場 : 2010/01/28

<機能性胃腸症>異常がないのに続く胃の不調、心理面との関係も深い(毎日新聞)
特養待機4万人超 施設不足深刻 宮城は1万人余 東北(河北新報)
<JR京浜東北線>男性はねられ重体 ダイヤ乱れ3万人影響(毎日新聞)
改めて「普天間継続使用含め検討」 官房副長官(産経新聞)
日中歴史共同研究 日本側「苦渋の譲歩」中国側、繰り返し圧力(産経新聞)

「最も素晴らしい決定」と遺族ら=感極まった表情で会見−横浜事件(時事通信)

 横浜地裁による刑事補償交付決定を受け、元被告・故小野康人さんの遺族らは「私たちが期待した最も素晴らしい決定」と感極まった様子で長かった闘いを振り返った。
 決定直後、記者会見場に入った小野さんの次男新一さん(63)と長女斎藤信子さん(60)は、「すごい決定だよ」と興奮気味の佐藤博史弁護士から決定書の内容について説明を受けると、一言一言うなずきながら聞き入った。最後に新一さんは涙ぐみながら、無言で弁護士と固い握手を交わした。
 新一さんは「私たちだけでなく、横浜事件に関係した六十数人の問題。画期的な決定で、支援してくださった皆さま、ありがとうございました」と感謝の言葉を述べた。
 信子さんは「再審申し立てから24年、ようやく本当の答えを得ることができた。一次再審を申し立てた原告全員に(決定を)聞いてもらいたい」と声を震わせ、弁護士の手に握られた45ページに及ぶ分厚い決定書に何度も目をやった。
 3次請求の故木村亨さんの妻まきさん(60)は「主人は『よくここまでやってくれたな』と言ってくれるだろう」と語ったが、「長い歳月の中で被害者、弁護団の方が亡くなるなど、失うものも多かった。主人は喜びつつも、怒りも持ち合わせていると思う」と複雑な心境をのぞかせた。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「横浜事件」
横浜事件、実質無罪=刑事補償交付を決定
刑事補償請求、来月4日に決定=横浜事件の免訴判決で
強盗殺人罪などで2人起訴=横浜沖の2遺体事件
旧厚生省OBに実刑=診療報酬不正請求事件

<多額窃盗>国内20〜30件関与か…香港で逮捕の爆窃団(毎日新聞)
グアム視察「海兵隊移転で」=官房長官(時事通信)
<荒瀬ダム>熊本県が撤去方針伝える 水利権再取得は困難(毎日新聞)
<押尾学容疑者>女性死亡で無罪主張の方針 弁護人が会見(毎日新聞)
富田林の飲酒ひき逃げ事件 弁護側が上告(産経新聞)

普天間の海外移設、軍の機動性に影響…米駐日大使(読売新聞)

 米国のジョン・ルース駐日大使は29日、都内の早稲田大学で講演し、沖縄県の普天間飛行場などに駐留する海兵隊を在日米軍の中で「最も重要な部隊の一つ」と位置づけた上で、「日本から海兵隊がいなくなれば、地域における(米軍の)機動性と有効性に影響が出る」と述べ、同飛行場の海外移設や大幅な駐留部隊削減に否定的な見解を示した。

 ルース大使は、普天間飛行場を名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設する計画を「日米両国が10年以上にわたり、あらゆる選択肢を検討した末に出した最善の策」と呼び、現行計画の履行を改めて求めた。

 大使は、米軍の駐留が必要な理由として日本を取り巻く安全保障上の脅威を挙げ、特に核開発を進める北朝鮮を「最も直近の懸念」と指摘。「(金正日総書記の)権力継承に絡み政権が崩壊する可能性について、懸念が高まっている」との認識を示した。

防衛相、首相の「普天間継続使用ない」発言を支持(産経新聞)
雑記帳 大井川鉄道で「受験生応援SL」運行 静岡・島田(毎日新聞)
「未公開株」被害者に「回復手続き」と詐欺(読売新聞)
鳥類に近い新種恐竜=1億6000万年前の化石発見−中国(時事通信)
両陛下がメキシコ大統領夫妻とご会見(産経新聞)

NZ機、離陸中断で急ブレーキ=空港一時閉鎖、けが人なし−成田(時事通信)

 31日午後7時ごろ、成田発オークランド行きニュージーランド航空90便(ボーイング777−200型機、乗員乗客309人)が離陸途中に急ブレーキをかけ緊急停止、タイヤ付近から煙が上がった。同機は誘導路まで自走し停止したが、点検のためA滑走路が約30分間閉鎖された。けが人はなかった。
 国土交通省成田空港事務所や同空港会社によると、同機は何らかの理由で離陸を中断し、急ブレーキをかけたもようだ。煙が上がったタイヤ付近の熱を冷ますため、消防車16台が出動した。 

【関連ニュース】
【特集】民間機ミュージアム〜B787ついに初飛行〜
特集・エールフランス機墜落
〔写真特集〕JAL 懐かしのキャビンクルー
〔写真特集〕最新鋭の787、A380から懐かしの機種まで・航空機の写真
タービン静翼の酸化腐食が原因=エアインディア機のエンジン部品落下

尼崎公害訴訟 和解から10年 歩道橋バリアフリーへ (産経新聞)
参院予算委 長妻氏が新語提案、「イクメン」「カジメン」(毎日新聞)
民主への配慮? 公明・山口氏の「迫力不足」(産経新聞)
「現地の人の痛み軽減できた」=緊急援助隊医療チームが帰国−ハイチ地震(時事通信)
豊麗なる和のビーナス 聖林寺の十一面観音 (産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。